-
①地域活性化を推進します。
観光振興(ご当地ブランドの確立、商業・農業振興とのマッチング、県産品の販路拡大等)
地域の雇用確保(高卒就職者支援・外国人労働者の雇用環境整備)
文化・芸術・スポーツ振興(活動拠点造り・活動発信の充実化等)
防災・減災対策推進(防災訓練の拡充・社会基盤整備の支援等)
☛夏目漱石先生ご生誕150周年を記念して漱石先生所縁の旧和歌山県会議事堂『一乗閣』にて【MS-1グランプリ】を主催し、漱石先生にちなんだ新産品【ミルク・ソーセキ】創出 -
②婚活・子育て事業を支援します。
家庭と仕事の両立がしやすくなり、結婚や出産意識が高まりやすくなるような社会造りを提案します。
子供の視点を大切にした子育て環境の充実に尽力します。
☛『在宅育児支援事業』を提案し、2018年4月より開始 ※第3子等、対象となる乳児一人当たり月額15,000円(最大10か月で15万円)
☛独自のプランで構築した【おせっかい過ぎる婚活事業】を2度主催
☛『お見合い』を積極的にプロデュース -
③福祉・教育の充実に取り組みます。
AI及び外国人労働者との共生時代に適した教育プログラムを研究します。 高齢者世代と乳幼児世代とがうまく対話でき、安心して暮らせる柔らかい社会造りを提案します。